
長年、糸魚川市の廃棄物収集に携わって半世紀以上になりました。
これからも環境問題に取組みながら、ごみの減量、資源ごみの再資源化に向けた努力を継続してまいります。

代表挨拶
わが社は糸魚川市の委託業務として、塵芥収集に携わり、廃棄物処理法第1条「生活環境の保全及び公衆衛生の向上」とあるように市民の生活に密着した事業内容となっております。
市内800カ所以上あるごみステーションを回り、過酷な環境の中、社員一同笑顔を絶やさず、業務に励んでおります。また、紙資源や鉄屑、非鉄、ビン類の回収をし、再資源化の業務を行っており、社会的役割も大変大きくなっております。市内の店舗、事務所等の事業系一般廃棄物の収集にも携わり、多くの事業所様にご利用いただいております。昨今は、断捨離ブームや、空き家問題、高齢者のごみの溜め込み問題、不法投棄等の世相を反映するような業務も年々増加をしております。
コロナ過の中大変な状況下ではありますが、エッセッシャルワーカーとして市民生活に支障をきたすことのないよう、安全、安心につながる努力を継続してまいります。

社員一同日々心に留め、取り組んでいます。
六、家族愛のような大きな心を持って調和する
五、笑顔で対応、笑いで明るさ
四、人を育て、自分を育てる
三、礼に始まり、礼に終わる
二、節度を持って、約束を守る
一、分をわきまえ、立場をわきまえる
社訓六ヶ条
業務内容
製鋼原料・製紙原料・非鉄金属・カレット原料・発砲スチロール溶融再資源化・ウエス販売


糸魚川市 塵芥収集委託業務
店舗・事務所等の事業系一般廃棄物収集運搬処分業


一般家庭ごみの一般廃棄物収集運搬処分業(引っ越し、空き家等の片づけごみ、大型のごみの回収など
会社案内
会社概要
株式会社大月
TEL 025-552-8160 / FAX 025-552-0145
〒941-0047 新潟県糸魚川市大字平牛1049番地1
<アクセス>えちご押上ヒスイ海岸駅より車で5分
代表取締役 大月 伸一

●廃棄物に関わる許可証等
一般廃棄物収集運搬業 (糸魚川市)
一般廃棄物処分業 (糸魚川市)
産業廃棄物収集運搬業 (新潟県)
産業廃棄物処理業 (新潟県)
●所属団体等
一般社団法人 廃棄物処理施設技術管理協会
財団法人 日本環境衛生センター
一般社団法人 空き家活用ネットワーク糸魚川
Gomiぶくろネットワーク
新潟県一般廃棄物処理業者協議会
一般社団法人 全国清掃事業連合会
沿革
昭和33年 創業者 大月猪一郎が廃品、鉄屑回収業として大月猪一郎商店を操業
昭和50年 糸魚川市の塵芥収集委託業務を一部開始
昭和57年4月より糸魚川市の塵芥収集委託業務を全面開始
平成5年7月 株式会社設立